🏫お知らせ
安芸太田町では全校が「新しい学びプロジェクト」に参加し全国の仲間と協調学習に取り組んでいます
筒賀小では、今年度も、算数科を中心にいろいろな教科で協調学習に取り組んでいます。
協調学習について(教育委員会HP)https://www.akiota.jp/site/kyoiku/1400.html
詳しく知りたい方(CoREF HP) https://ni-coref.or.jp/
🌼新着ブログ
Loading...
📣新着情報
09/11
09/10
09/01
09/01
09/01
09/01
Loading...
校訓
正しく 強く ともどもに
学校教育目標
笑顔生み出す児童の育成
〜感じる 考える 実行する〜
0003834
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
文章を「正しく」読むって、どういうことでしょうか。この本では、「ロボットは東大に入れるか」プロジェクトの過程で開発された、読解力を測るテスト「リーディングスキルテスト(RST)」の受検者50万人以上のデータをもとに、「文章を正しく読めているか」「文章を読むための準備はできているか」をチェックしながら、きょうから自学自習でできることを紹介していきます。
出版: 東京書籍
(2025年02月)